うよきょくせつ

ベビーグッズをもらう場合の注意点!付属品と使用できる月齢

どうも、妊娠7カ月のふぉるらんです。

最近7カ月になったあたりから、体のだるさがやばいです(゜-゜)

 

この時期には貧血に注意した方が良いそうですが、だるくて調理する気にもならず、夏バテ(はやい!)なのか食欲もわかないため、フルーツや豆腐などのさっぱり食べれる物と、旦那さんが作ってくれた料理をとりあえず食べてしのいでいます。

あと、妊娠初期から飲んでいるサプリでなんとか栄養補給しています。

まずいかな~^^;

 

ところで、今回旦那さんの同僚の方から

ベビーグッズをいただきました!

 

↓もらったもの↓

  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • ベビーベッド
  • ベビー服
  • おもちゃ
  • 絵本

 

いや~こういうのはホント助かりますね!

赤ちゃんの時のものってすぐに使えなくなるので、できるだけもらい物で済ませたいものです。

 

ただし、少し調べてみたのですが、問題点も少々・・・。

 

 

チャイルドシート

チャイルドシートのイラスト

チャイルドシートの装着は義務です。法律で決まっています。

退院時に赤ちゃんをのせて帰宅する場合は、チャイルドシートが必要になります。

↑これは知らなかった!抱っこすれば大丈夫かと・・・^^;

だから出産するまでにはちゃんと用意しておかないといけないんですね。

 

で、チャイルドシートですが、

国土交通省が定める保安基準により、適用体重というもので区分されています。

旧基準新基準があります。

 

旧基準

乳幼児用シート ⇒ 体重10kg未満 身長70cm以下    ← 新生児~1歳くらい
幼児用シート  ⇒ 体重9~18kg以下 身長100㎝以下   ← 1~4歳くらい
学童用シート  ⇒ 体重15~36kg以下 身長135㎝以下  ← 4~10歳くらい

 

新基準 (体重ごとの基準)

10kg未満 ← 新生児~9か月くらい

13kg未満 ← 新生児~1歳半くらい

9~18kg  ← 9か月~4歳くらい

15~25kg ← 3~6歳くらい

22~36kg ← 6~12歳くらい

 

上記の年齢は目安です。

 

新生児にはインナークッションが必要!

で、我が家が今回いただいたチャイルドシートは

新生児から乗れるタイプのもので、その後も7歳くらいまで使えます。

ただ!

新生児をのせるには、インナークッションなるものが必要なんです。

 

インナークッションてなんやねん

って初めてチャイルドシートを使う人は思うと思います。

これは、新生児の頭や肩、体を支えてあげるのに、クッションが必要になるんですね。

 

インナークッションがない!

で、いただいたチャイルドシートを調べてみたら

インナークッションがない!

てことは、今のままじゃ退院時に使えない!

 

インナークッションがない場合の対処法

  1. 頂いたチャイルドシートの会社の同じ型のインナークッションを探して購入
  2. 諦めて新生児用のチャイルドシートを購入

 

う~ん

同じ型のインナークッションがまだ販売されているのかちょっと不明・・・

旦那さんは「新生児用のチャイルドシートを買えばいいじゃん」とか言ってますけど、何個もチャイルドシートがあっても正直邪魔ですよね(-_-;)

でも二人目を産むかもと考えると、あった方が助かるのかな~

 

もう少し旦那さんと話し合ってどうするのか決めます。

まあインナークッションが生産中止とかだと、もう新生児用を買うしかないんですけどね(笑)

 

ベビーカー

ベビーカーのイラスト(赤ちゃん)

これも調べてみて分かった事なのですが、

ベビーカーには2種類あるんですね。

 

A型とB型

正式名称ではないと思いますが

A型ベビーカーB型ベビーカーがあるようです。

 

  • A型ベビーカー → 生後1か月~2歳くらい。寝かせた状態で使える。
  • B型ベビーカー → 生後7カ月~2歳くらい。座らせた状態で使用。折りたたみ可。

 

今回いただいたのは、B型ベビーカーです。

生後7カ月から使えます。

う~ん・・・7カ月までどうしよう?

とりあえず首が座ってないので、抱っこひも(横抱き用)を検討中です。

 

ただ、出産後の生活がなかなかイメージできないんですよね。

  • そんなに外出するのか?
  • 外出する時はどんな状態になるのか?
  • 抱っこひも(おんぶひも)で十分なのか?

疑問が尽きません・・・(・.・;)

 

ベビーベッド

赤ちゃんのイラスト「ベビーベッド」

ベビーベッドは実際使ってみないことには、わからないですね~

想像できない・・・

ただ、木でできてて、めっちゃ重そう(笑)

 

ベビー服、おもちゃ、絵本

おもちゃ箱のイラスト

ベビー服、おもちゃ、絵本は正直大助かりですね!

 

ベビー服はサイズ90あたりのものをいただきました。

男の子の服が多かったんですが、女の子の可愛い服が入っていて

かわいい~❤

ってなりました(笑)

 

ベビー服を見て、やっと実感が湧いてきたというか、

これから1人、我が家に家族が増えるんだなぁ~と思いました。(遅いかも^^;)

ちなみに性別は女の子だと言われていますが、産まれて実は男の子だったと分かるパターンがあると聞いたので、「たぶん女の子」って事にしています(笑)

 

おもちゃ、絵本はこれからどんどん増えていくんですね・・・

そういえば子どもはこういうのが要るんだったなと再認識しました^^;

 

 

ベビーグッズって知らないことが多くて、調べてみて初めて「そうなのか!」となる事がけっこうあります。

失敗したーってならないようにするには、あらかじめちゃんと調べるようにするしかないですね。

 

 

revenge.hatenablog.com